Quantcast
Channel: MON CAHIER CAPRICIEUX
Viewing all articles
Browse latest Browse all 290

「あなたがここにいて欲しい」

$
0
0
よし、これでたまってた3本終わり!でもまた1冊読んでしまった。
しかしながら次はレビューじゃない記事にします!


「あなたがここにいて欲しい」中村航、2007年
角川文庫

『懐かしいあの日々、温かな友情、ゆっくりと育む恋ー 常に目立たず控え
 めな吉田くんは、さまざまな思いを秘めて大学生活を営んでいた。小学校
 時代の図書室での幸福感、小田原城のゾウ、親友でヤンキーの又野君、密
 かに恋心を寄せる舞子さん・・・・・・。やがて、高校卒業後に音信が途
 絶えていた又野君と再会。2人に去来する思いとは。そして舞子さんとの
 恋の行方は?(表題作より)
                         (文庫裏表紙より)』


「僕の好きな人が、よく眠れますように」の方が面白かったですが,やはり
女の子と男の子の他愛無い,傍から聞いたら馬鹿っぽいけどすごく平和で可愛らしい会話を書かせたら,
中村さんの右に出る者はいないんじゃないかしらと思います。

表題作と,「ハミングライフ」が,可愛い会話出てきて幸せでした。
もうかわいいよもう!
女子でも思いつかないよこんな会話!
どんだけだよ!!

「ハミングライフ」はまるごと可愛い話で,
良く言えばすごく可愛い話,悪く言えば可愛いだけの話でした。
それもよかったけれど,私は表題作の最後の方で二人で歩いてるときの舞子さんのセリフがとても好きです。
かわいいよ。

「僕の好きな人が〜」もそうでしたが、「あなたがここにいて欲しい」も、研究室恋愛の話です。
理系出の友達に中村さんの本の話をしたら、
「そりゃそうなるんだってー ずーっと一緒にいるんだもん。研究室マジックだよ。」
だそうです。笑
でもって、卒業する前に別れたら気まずさ半端ないそうです。



↓ブログラムに参加してます。
 応援クリックいただけると嬉しいですっ。
 blogram投票ボタン+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚




>画像  高校生時代の吉田くん イメージ
     PSE。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 290

Trending Articles